補助金を通すのは当たり前、大切なのは事業の成功までサポートしてくれること【エールテック様】

エールテック様インタビューアイキャッチ
お客様情報

会社名:エールテック株式会社

業界・業種:ホテル・商業施設の設計・デザイン

採択された補助金:事業再構築補助金

補助金申請した事業:富裕層向け住宅・施設のプロデュース

補助金の金額:約1,200万円

目次

一度事業再構築補助金を申請したが却下された

ーなぜFDWORKに補助金申請のサポートを依頼されましたか?

新規事業を立ち上げるにあたって、事業再構築補助金のことを会計士の先生から伺いました。書類さえ揃えれば補助金はもらえるだろうという甘い考えで補助金の申請をしたところ、あえなく却下されます。理由は企画の意図が通じなかった、内容が薄かったということでした。

これは補助金申請のプロの手助けが必要だと思い、インターネットで検索したところFDWORKさんと出会いました。

補助金申請サポートの会社とは何社かお話したのですが、FDWORKさんを選んだのは1番真剣に弊社と向き合ってくれたからです。はじめに相談したときに落ちた経緯や書類を見せたのですが「今の書類では無理だと思います。」とばっさり。

厳しい言葉に落ち込みましたが、これこそが本当のプロだと思いなおしました。二度目の申請では絶対に採択されたいと思っていたので、一番真剣に向き合ってくれるFDWORKさんにお願いをしました。

補助金を通すのは当たり前、大切なのは事業の成功

エールテック様インタビュー写真

ーFDWORKの補助金申請支援について感想を教えてください

補助金申請のプロフェッショナルだと思いました。というのも私自身新規事業について「こうなったらいいな」という甘い考えで進めようとしていたんですよね。FDWORKさんはそれをお見通しで、色々指摘されました。

でも指摘されたことを修正し、考えを整理していくと、事業のイメージがより鮮明になってきます。それを繰り返すことで申請書類の完成度も一気に上がり、自分自身も事業成功のイメージが持てるようになりました。

ーFDWORKの仕事ぶりはどんなところがよかったですか?

補助金を通すのは当たり前で、事業をさせるためのサポートをしてくれた点です。補助金を通すだけであれば、書類の作成もすべて丸投げしたほうが正直楽です。しかしそれでは事業はうまくいきません。

FDWORKさんはそれをわかっていらっしゃるので、書類作成の過程で私に考えることを促してくれました。結果として事業について深く考える機会が増え、事業を成功させるイメージがわいてきます。大切なのは事業を成功させることなので、それを見越してサポートしてくれるFDWORKさんには、本当に感謝しています。

ー申請書類作成サポートでよかったことはありますか?

FDWORKさんは補助金申請のプロで、審査基準や審査の特徴を把握されています。申請書類作成の際には、審査員の方が理解しやすいような言葉・図解を使って、審査に通りやすいような書類を作ってくれました。

以前失敗したときは、あいまいな言葉が多く、業界に詳しくない人は理解しにくい内容でした。それを審査員の方にもわかるようなストーリーに落とし込んだ書類を作っていただきました。FDWORKさんのサポートがなかったら、補助金は絶対に通らなかったと思います。

真剣に事業を成功させたいならFDWORKがおすすめ

ーFDWORKへの依頼はどんな方におすすめですか?

自分の事業を真剣に成功させたいと思う方は、FDWORKさんがおすすめです。補助金申請のサポートをしてくれる会社に何社か問い合わせましたが、中には着手金がもらえればいいやという態度の方もいらっしゃいました。

しかしやってみてわかったのですが、補助金は生半可な覚悟では通りません。FDWORKさんは着手金・成功報酬とそれなりのお金がかかりますが、それ以上の仕事をしていただいています。補助金を使って本当に事業を成功させたいなら、FDWORKさんのような本気の会社にお願いすることをおすすめします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

事業再構築補助金とものづくり補助金の申請サポートのプロフェッショナル。4年間で250件以上の申請サポートを実施し、採択率100%を誇ります。中小企業診断士の資格保有。事業再構築補助金の認定経営革新等支援機関です。

コメント

コメント一覧 (4件)

コメントする

目次