経営コンサルティング

中小企業の現場に寄り添った
経営コンサルティング

ただアドバイスをするだけの経営コンサルではありません
現場・経営の数字を見て、中小企業の事情に寄り添った提案をいたします。

実績・お客様の声

エールテック株式会社様

補助金を通すのは当たり前、大切なのは事業の成功までサポートしてくれること

voice2
The補聴器専門店合同会社様

規模に合った提案で
補助金申請をしてくれた

voice3
株式会社ハピセ様

百発百中で補助金を通してくれる
信頼感がある


経営コンサルテイングの流れ詳細

STEP
zoomにて無料相談

ホームページからのお問い合わせ後、ZOOMで無料相談に乗らせていただきます。
どのような事業をされているのか、今後の流れについて詳しくお伺いします。

STEP
ZOOMにて現状・課題共有

契約後改めて現状・課題を共有させていただきます。

会社が置かれている状況を詳しく把握し、現実可能な提案を準備します。

STEP
現場視察

工場などの現場を視察させていただきます。

現場で起きていることを把握することで、提案の精度をより高めます。

STEP
従業員ヒアリング

従業員に現状をヒアリングさせていただきます。
従業員が実施しやすい提案をまとめます。

STEP
課題抽出・資料化

これまでの内容をもとに課題を抽出し、資料にまとめます。

資料は従業員の方にもわかりやすいビジュアルで提出します。

STEP
解決作の提示

資料をもとに、具体的な解決策を提示します。

目標設定・チーム構築・PDCA支援など、提案内容は広範囲に渡って提案いたします。

STEP
解決策の実行

御社にて解決策を実行していただきます。

実行していただく中で不具合が生じた場合、随時軌道修正を実施します。

STEP
自社でPDCA実行できるまで見届ける

御社にてPDCAが実行できるまで見届けて、コンサルティング業務は完了です。

アドバイスをするだけでなく、実行できるまで支援することが特徴です。

料金表

プロジェクト型経営コンサルティング支援
50万円〜
経営コンサルテイング年間支援
月額10万円〜

よくある質問

Q. ・経営コンサルティング支援の具体的な成果を教えてください

A. 金属部品を製造する会社にて、顧客からの受注方法を改善、受注状況のリアルタイム把握できる環境構築を実施しました。無料ツールとタブレットの導入のみで、現場の作業効率が12%改善されました。

Q. 代表はどんな人ですか?

A. 代表の山本たくまは、中小企業診断士の資格を保持しています。中小企業診断士のネットワークが豊富で、仲間内での勉強会も頻繁に実施しています。経営コンサルティング・補助金申請のスペシャリストと言っても過言ではありません

Q. どんな案件でも受けられますか?

A. 事業をされるのはお客様なので、お客様の協力なくして成り立ちません。ご協力が得られない場合はお断りさせていただくこともございます。

Q. 対応エリアは?

A. 経営展開サポート助成金対象は、東京都内で事業を行っている中小企業者です。その条件を満たしている中小企業者であれば、対応させていただきます。